[#019]
 緑地と公園の効果
(02/09/01)
 公園というと何を思い浮かべるだろうか?
 安らぎ、遊び、犬の散歩、公園デビュー、デートなど色々思い浮かべるかもしれない。ホームレスや悪漢がたむろしたりゴミであふれかえっていなければ一般的にはプラスのイメージを持つ存在ではなかろうか?

 SimCityでも公園はそういう役割をなすものなので、地価を上げたり、大気の状況や都市の雰囲気をよくするためにやたらと配置することが多いと思います。では実際に公園はどういった効果があるのでしょうか?


 と、その前に公園自体について語ろう。
 公園という文化自体はヨーロッパで生まれたものであり、その歴史は古く、様々な技術が公園に用いられてきた。詳しい話は省くが、人間が快適な生活をする上で必要となる心地よさ・レクリエーションを提供するのが緑地や公園であり、産業発達によりゆとりの少なくなった近代以降、都市には欠かせない絶対不可欠なものとして重要視されることになって今に至るわけだ。日本では文化・歴史体系が欧米と異なるので公園というものは単なる「子供・ファミリーの遊び場程度」としか認識されないことも少なくない(日本では公園ではなく境内などを同じ役割としてきた)。

 公園は一般的に「緑地」の一つだとして扱われる。緑地というと緑の覆い茂った自然公園を思い浮かべるかもしれないが、そもそもこの概念はヨーロッパ生まれで、オープンスペース(open space)がそれに該当するのだ。それを緑地としたのはオープンスペースが「建築物がなく、一部か全部が庭園・レクリエーション場所として整備されているところ」という概念(イギリスの場合)だったからで、その意味を含めるために建物が建っていない場所を日本では緑地と呼んでいる。当然その中には公園、墓地、遊園地、牧草地、運動場、河川、海浜などが含まれる。

間欠泉公園

 ちなみに公園を主に自然公園と都市公園とに分類する場合もある。SimCityの場合、「公園」として配置する施設は都市公園で、間欠泉公園(右)が自然公園になっていると言えるだろう。なお、SimCityにおける緑地というもの自体は農場や木、水、大地などが上げられる。

 で、本題に戻って、公園(というよりも緑地)の効果をまとめておこう
 
心理的効果 審美的効果 見た目。落ち着いた景観で目を楽しませる。牧歌的原野なども
自然感享受効果 自然を感じることによる爽快感や安心感
精神的リラックス効果 安らぎ。のんびり出来る場所。森林効果なども
環境保全効果 都市形態規制誘導効果 緑地によって開発エリアを制限したり区分けする
地域生態系保全効果 生態系の保存することで自然空間を確保
微気候調整効果 日照緩和などの気温変化やヒートアイランド現象を抑える
公害防止緩衝効果 大気汚染の浄化と騒音震動の緩衝
視線誘導、遮へい効果 生け垣や公園から車などを見えないようにする
防災効果 災害防災効果 建物がないので災害時による被害拡大を抑える
避難効果 火災や地震の時の避難場所
利用効果 レクリエーション効果 精神的リラックスや肉体的健康、家族のふれあい
教育効果 運動神経発達、社会への順応、自然知識を学ぶ
「都市緑地の計画と設計」より
 
 緑地の効果といわれると漠然としてしまうが、こうやってみると納得できるだろう。我々は知らず知らずのうちに緑地(公園)に対するイメージが出来ており、それをSimCityにも活用しているのだ。それは自分の住んでいる町の中から緑地と公園の役割を見いだしていっているとも言えるだろう。
 
シンボルとして、憩いの場として 公害を広げない緩衝緑地として
 
 もっとも、SimCityの場合、公園も燃えてしまうので防災には全然役に立ってませんが・・・というより真っ先に燃えるような・・・。あと温度とか生態系もないですね。基本的にシステム内にないですから仕方ないですけど。


 SimCityの公園というと「地価を上げる」「汚染を下げる」「オーラを上げる」といった効果があります。

 地価やオーラは数値的にプラスの影響を与える存在なのですが、汚染の場合は、公園自体が汚染を出さないということで汚染の面的な平均値を下げることが出来る、という構造になっているようだ。これは汚染は100%なくすことは出来ないということの現れだろう。地価やオーラが上がるというのも緑地の効果がわかればすんなり理解していただけると思う。
 ・・・だったら公園など建てずに平野でもいいような、と思うかもしれないが、平野では汚染されてしまう、ということになっているのだとすればつじつまが合う。調査ツールで見ればわかるように、何も建ってないタイルは汚染の影響を受けるからだ。
 

調査ツールで確認すると、発電所の隣の大地(泥)は大気汚染「高い」で表示されているのがわかる

公園を置いたところは大気汚染の影響が弱まる
 
 実際、家(特にマンション)を選ぶ場合近くにいい公園があるかないかで選ぶ人も多くいるだろうし、そうなれば地価が高くなる。そういった「いい」影響を与える(地価高騰という観点からはよくないかもしれないが)ことがオーラを上げる、ということにもつながるわけだ。もっとも、世の中には公園の近くに引っ越してきておいて子どもがうるさいと怒る人もいるが、不動産価値からいくとやはり公園が近くにあった方が価値が上がるのが普通だと思われます。

参考文献:「シムシティ3000公式戦略ガイド」、「都市緑地の計画と設計」、「都市緑化計画論」
[戻る]